皆さま、こんにちは。
中級慣用句の「とげがある」についてまとめます。使い方を覚えて活用していきましょう!

解説
【가시가 돋치다】
意味:とげがある、とげとげしい
直訳:刺が立つ
悪意や憎悪などをもって相手をちくちくと刺すような言動をする様、つっけんどん
例文
・언제나 말에 가시가 돋쳐 있는 사람이네.
訳:いつも言葉が尖っている人ですね。
・말속에 여전히 가시가 돋쳐 있구나!
訳:言葉の中に相変わらずとげがあるんだなぁ!
あとがき
言葉が刺刺しい人っていますよね…。なんであんなつっけんどんな態度を取るんでしょうかね~。
コミュニケーション取るのって難しいですよね~。
アンニョンハセヨ